やる気のある方募集しています

土木作業員は道路工事、河川工事、下水道工事、宅地の造成などさまざまな土木工事の現場で作業をする人のことです。最初は未経験のアルバイトや日雇いで始めるケースが多いでしょう。土砂の堀削、運搬、材料を運ぶ、現場の整理や清掃をするなどやることはたくさんあります。
慣れてきたら「手元」という作業を頼まれるようになります。これは職人さんなどがやる作業を補助する仕事です。
これを続けて仕事を覚えていくと、徐々に難しい作業を任されるようになっていきます。
仕事を続けていくうちに専門的なスキルを身につけたり、資格を取ってもらいます。最終的には現場監督など管理する立場を目指してほしいと思っています。
土木工事業
主に道路や河川の工事に携わります。
バックホウなどの重機を使って作業していきます。

経験者の方へ
土木施工管理技士などの資格をお持ちの経験者には、現場管理の仕事をしていただきたいと思っております。

未経験者の方へ
初めは掃除や測量の補助などをしていただきながら、ゆくゆくは全般の仕事をお任せしたいと考えております。
将来的にはバックホウなどの建設機械の免許や、管理技士の資格を取得していただき頑張ってもらいたいと思っています。

やりがい
土木工事は、街作りにかかわれる仕事です。
何もない所にキレイな道路が出来た時には感激します!
また、災害工事で道路を復旧したあとには地元の人から「ありがとう」と声をかけられることもあります。そんな感謝の声を聞いたときには感動ものでやってて良かったなと感じます。


ナカシマさん
はじめまして工事部長のナカシマです。現場監督をしています。
工事部では5名の人間が様々な工事を担当しています。部内だけでなく、会社全体でコミュニケーションをとりながら仕事を行っています。
これから入社されて現場監督を目指す方、まずは、小さな現場からみてもらい、ゆくゆくは大きな現場にチャレンジして欲しいと思っています。
私たちがしっかりサポートしますので、ご安心ください。

アサダさん
勤続10年目になります。現在は重機のオペレーターと現場監督をしています。施工管理技術者の資格は岩本建設に入社してから取りました。
未経験の方はまずは先輩について一から流れを見て学んでもらいたいと思います。この仕事は道路や、河川、上下水道など姫路市民に欠かせないライフラインを整備、維持、補修する仕事です。いわば人々の生活を支え、安全で安心な街づくりに貢献しています。
社会へ貢献している仕事。それが土木の仕事です。
募集要項(重機オペレーター)
職種 | 重機オペレーター |
仕事内容 | 重機(バックホウ、ブルドーザー)などの運転 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給:12,000円~16,000円 月収例 27万4,800円~36万6,400円 (試用期間3ヶ月あり) (未経験者) 日給11,000円~ 月収例 23万円~ |
手当 | 残業手当あり 休日手当あり |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 日・祝日 盆休み 年末年始 GW |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 昇給随時 ボーナスあり(年2回/平均5万円~50万円) 交通費支給(10,000円まで) 退職金制度あり(勤続1年以上) マイカー通勤可 |
募集人数 | 3名 |
応募方法 | 履歴書持参の上、お電話にて面接日をご相談ください。 (面接地) 〒679-2143 兵庫県姫路市香寺町中仁野652-6 (連絡先) 079-232-5453 採用担当 |
募集要項(施工管理技術者)
職種 | 施工管理技術者 |
仕事内容 | 施工管理技術者を中心とした仕事を担当してもらいます。 データ入力、官庁の対応、簡単な積算等 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月収 35万円~50万円 (試用期間3ヶ月あり) |
手当 | 残業手当あり 休日手当あり |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 日・祝日 盆休み 年末年始 GW |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 昇給随時 ボーナスあり(年2回) 交通費支給(10,000円まで) 退職金制度あり(勤続1年以上) マイカー通勤可 |
募集人数 | 2名 |
応募方法 | 履歴書持参の上、お電話にて面接日をご相談ください。 (面接地) 〒679-2143 兵庫県姫路市香寺町中仁野652-6 (連絡先) 079-232-5453 採用担当 |